本文
市政が広範化、複雑化してきたことにより、議案その他必要な議決事項を、本会議の中できめ細かく審議することは困難です。そのため、議案などを専門的、能率的に審査する議会の常設機関として、少人数の議員で構成する常任委員会を設けています。
本会議から付託された議案・請願及び陳情について、当該委員会としての議案等に対する態度を決定しています。
委員会名 | 定数 | 所管事項 |
---|---|---|
総務建設委員会 | 7人 |
|
福祉文教委員会 | 7人 |
|
定例会・臨時会の日程や会議規則、委員会に関する条例など、議会運営全般にかかわることを協議し、意見調整を図るために常設されている委員会です。
定数 | 所管事項 |
---|---|
7人以内 |
|
必要に応じて、特定の事項を審査・調査するために、議会の議決で設置される委員会です。
委員会名 | 人数 | 所管事項 |
---|---|---|
議会改革特別委員会 | 12人 | 高浜市議会の最高規範として制定した高浜市議会基本条例の前文の趣旨を遵守するため、今後の議会及び議員のあり方等に関する事項 |
各委員会委員等一覧表(令和6年5月22日) [PDFファイル/75KB]