本文
市民相談
高浜市では日常生活に密着したさまざまな相談を受け付けています。
法律相談、税務相談等専門的相談にも応じていますので、お気軽にご相談ください。
なお、日程及び場所につきましては、新型コロナウィルス感染症拡大防止として中止させていただくことがあります。
市の相談窓口のほか、各種電話相談などもありますのでご利用ください。
税務相談・・・国税局刈谷税務署<外部リンク> 電話相談センター Tel 0566-21-6211(音声案内1番)
労働相談・・・西三河県民事務所産業労働課<外部リンク> 労働相談専用ダイヤル Tel 0564-26-6100
人権相談・・・名古屋法務局<外部リンク>
みんなの人権110番 Tel 0570-003-110
子どもの人権110番 Tel 0120-007-110
女性の人権ホットライン Tel 0570-070-810
LINEじんけん相談<外部リンク>・・・SNS(LINE)による人権相談を行っています。
相談方法は、検索IDまたはQRコ−ドから公式アカウント「SNS人権相談」を友達登録してご相談ください。
アカウント名:「SNS人権相談」
検索ID:@snsjinkensoudan
行政相談・・・総務省中部管区行政評価局<外部リンク> 行政苦情110番 Tel 0570-090110
相談内容 | 相談員 | 場所 | 日時 |
---|---|---|---|
税務相談 | 税理士 | 市役所相談室 ※予約優先 |
毎月第2火曜日 午後1時~午後3時 |
労働相談 | 県産業労働課職員 | 市役所相談室 ※予約のみ |
毎月第2水曜日 ※但し2月は第3水曜日 午後1時~午後4時 |
外国人相談 |
ポルトガル語 |
1階市民窓口グループ |
平日 午後5時15分 |
心配ごと相談 (予約制) |
弁護士 | いきいき広場 集会室 事前に社会福祉協議会(Tel52-2002)へお申し込みください。 |
毎月第1・3木曜日 午後1時~午後3時45分 |
人権相談 | 人権擁護委員 | 市役所相談室 いじめ、虐待、差別などの人権問題 |
毎月第1木曜日 午後1時~午後3時 |
行政相談 | 行政相談員 | 市役所相談室 国、県、市などに対する苦情、要望など |
毎月第1木曜日 午後1時~午後3時 |
市民相談(市役所へのご意見・ご要望等) | 市民窓口グループ 職員 |
市役所相談室 |
平日 午後5時15分 |