本文
スポーツ施設情報ページ
施設情報ページ(スポーツ施設)
グラウンドやテニスコート等、市民の皆さまにご利用いただける スポーツに関する施設の情報ページです。
※令和7年1月14日より公共施設予約システムが始まります。
詳しくはこちら(高浜市公共施設予約システム)をご覧ください。
屋内スポーツ施設
武道館
- 施設詳細 武道館紹介ページ
- 所在地 高浜市碧海町二丁目6番地1【南部地区】
- 電話番号 0566-52-3415(地域交流施設たかぴあ)
- 利用用途 屋内スポーツ、武道 等
グランド
碧海グランド
- 施設詳細 碧海グランド紹介ページ
- 所在地 高浜市碧海町二丁目6番地1【南部地区】
- 電話番号 0566-52-3415(地域交流施設たかぴあ)
- 利用用途 野球、ソフトボール、屋外スポーツ 等
流作グランド
- 施設詳細 流作グランド紹介ページ
- 所在地 高浜市新田町四丁目1番地5【吉浜地区】
- 電話番号 0566-52-3415(地域交流施設たかぴあ)
- 利用用途 野球、ソフトボール、サッカー、屋外スポーツ 等
五反田第1・第2グランド
- 施設詳細 五反田グランド紹介ページ
- 所在地 高浜市向山町二丁目1番地8【高取地区】
- 電話番号 0566-52-3415(地域交流施設たかぴあ)
- 利用用途 野球、ソフトボール、サッカー、屋外スポーツ 等
テニスコート
碧海テニスコート
- 施設詳細 碧海テニスコート紹介ページ
- 所在地 高浜市碧海町二丁目6番地1【南部地区】
- 電話番号 0566‐52‐3415(地域交流施設たかぴあ)
- 利用用途 テニス
多目的広場
高浜芳川緑地多目的広場
- 施設詳細 高浜芳川緑地多目的広場紹介ページ
- 所在地 高浜市芳川町一丁目164番地【吉浜地区】
- 電話番号 0566‐52‐3415(地域交流施設たかぴあ)
- 利用用途 少年野球、少年サッカー、グラウンドゴルフ、地域の活動 等
施設利用方法
利用計画書(1カ月分)を、利用開始月の2カ月前の1日から5日までに地域交流施設たかぴあへ提出していただきます。
事務局で日程を調整をしたのちに、申請月の20日までに地域交流施設たかぴあにて公表します。
なお、キャンセルの場合前日までに必ず連絡をしてください。
各種利用申請書については、各種申請書|総合型地域スポーツクラブNPO法人たかはまスポーツクラブ<外部リンク>をご参照ください。
漕艇センター
漕艇センター
施設詳細 漕艇普及事業詳細ページ
所在地 高浜市碧海町一丁目2【南部地区】
電話番号 0566‐95‐9568(文化スポーツグループ)
利用用途 ボート競技(ナックルフォア) 等
※漕艇センターの利用には、利用者講習会(年2回、5月・9月に開催)受講者に発行される利用者登録証が必要です。
学校施設開放
学校施設開放事業については、学校施設開放事業をご参照ください。
学校名 |
利用可能施設 |
---|---|
高浜中学校 | 運動場、体育館、卓球室、柔剣道場 |
南中学校 | 運動場、体育館、柔剣道場 |
高浜小学校 | 運動場、体育館(メインアリーナ)、控室、図工室、音楽室、多目的室、家庭科室 |
吉浜小学校 | 運動場、体育館 |
高取小学校 | 運動場、体育館 |
港小学校 | 運動場、体育館 |
翼小学校 | 運動場、体育館 |
文化スポーツグループ
〒444-1334
愛知県高浜市春日町五丁目165番地
いきいき広場3階
Tel:(0566)95-9568(スポーツ) Fax:(0566)52-8188
内線番号:630
Eメール:bunka@city.takahama.lg.jp
いきいき広場 3階<いきいき広場マップ>