ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民窓口グループ > 後期高齢者医療の被保険者ですが、医療機関に高額の医療費を支払ったときには、医療費の払い戻しはありますか。

本文

後期高齢者医療の被保険者ですが、医療機関に高額の医療費を支払ったときには、医療費の払い戻しはありますか。

【Q】質問 後期高齢者医療の被保険者ですが、医療機関に高額の医療費を支払ったときには、医療費の払い戻しはありますか?

【A】回答 医療費分については、所得に応じて後期高齢者医療の1割〜3割の負担となります。所得に応じて月額の負担限度額が決められており、負担限度額を超えた分は高額療養費として支給されます。
 いったん自己負担した後に、愛知県後期高齢者医療広域連合から通知がありますので、通知がありましたら市役所へ手続きにお越しください。

 また、あらかじめ市民窓口グループ(医療担当)にて、資格確認書に任意記載事項併記申請をすることで、入院時の医療費や食事代の減額制度を利用することができます。マイナ保険証をお持ちの方は、医療機関での情報提供に同意することで支払いを限度額までにすることができるため申請は不要です。詳しくは、後期高齢者医療制度の給付​をご確認ください。
 その他、人工透析を受けている慢性腎不全などの特定疾病でも減額制度がありますのでご相談ください。