本文
町内会電子回覧板
高浜市では町内会の活動や運営の負担軽減のため、町内会と協力を行い電子回覧板の導入を行っています。
町内会電子回覧板は、各町内会が運用方法などの取り決めを行い情報発信を行っています。
町内会電子回覧板アプリ「CHIKUWA!」
高浜市では、令和6年7月24日と令和6年10月2日の2日間において、市内一部の町内会の協力を得て自治会・町内会運営支援システム「CHIKUWA!」に関する実証実験を行いました。そして令和7年2月より市内6町内会において本格導入を開始しました。
「電子回覧板」とは、スマホやタブレットのアプリを活用して町内会等の情報をいつでも、どこでも手軽に入手・共有することができる、従来の紙ベースの回覧板に替わる情報共有ツールです。
今後、高浜市全体に自治会・町内会運営支援システム「CHIKUWA!」の活用を広げ、「町内会活動における事務負担感」や「役員の担い手不足」などの課題解決を行っていきます。
「CHIKUWA!」に関する実証実験については、「高浜市×バイザー自治会町内会運営に関する実証実験」のページ参照。
「CHIKUWA!」の導入状況
高浜市では、令和7年8月22日現在、9町内会が「CHIKUWA!」を導入しています。
導入している町内会については、呉竹町、小池町、神明町・豊田町、八幡町・新田町、稗田町、屋敷町、湯山町、芳川町、論地町です。
※電子回覧板の導入を行っている町内会においても、従来の紙ベースの回覧板を併用して情報共有を行っています。
「CHIKUWA!」の概要
主な機能について
◆回覧板・・・・・・・町内会や市役所などからの回覧物を発信します。
◆相談グループ・・・・任意のメンバーにおいてグループチャットのように情報共有を行えます。
◆共有資料・・・・・・町内会の活動において必要な資料やデータの保存が行えます。
アプリのはじめ方について
「CHIKUWA!」を始める方は下記の手順に従いアプリのダウンロードを行い、ご自身の所属する町内会へ登録申請を行ってください。
◆アプリのダウンロードについて
ご利用の端末の各アプリストアからアプリのダウンロードを行ってください。
■iPhoneをご利用の方 ⇒ 「CHIKUWA!」をApp Storeで<外部リンク>
■Androidをご利用の方 ⇒ CHIKUWA! - Google Play の Android アプリ<外部リンク>
◆各種設定について
(1)⾔語を選択し、「通知設定へ」をクリックします。
(2)必要に応じて各種通知設定を行ってください。
(3)「新規利用登録」をクリックした後、各種利用規約の確認し、「アプリを始める」をクリックしてください。
◆町内会の選択について
(1)「団体登録情報を入力」をクリックし、団体番号を入力してください。
※団体番号は、町内会長または町内会の役員にご確認ください。
(2)参加する町内会名を確認し、「この団体で登録を開始」をクリックした後、会員情報を入力してください。
(3)登録内容に間違いがないか確認を行い、利用登録を完了してください。
登録・操作に関する疑問について
詳細な登録方法・操作についての質問については下記のサイトをご確認ください。
https://chikuwa.support.visor.co.jp/hc/ja<外部リンク>