ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策グループ > 「高浜市×バイザー自治会町内会運営に関する実証実験」

本文

「高浜市×バイザー自治会町内会運営に関する実証実験」

 高浜市はバイザー株式会社(愛知県名古屋市、以下バイザー)と共同で、バイザーが2025年にリリース予定の自治会・町内会運営支援システム「CHIKUWA!」を利用した実証実験を行っています。

町内会の抱える課題

 近年、全国各地で少子高齢化や価値観の多様化による加入率の低下、活動における事務負担、役員の担い手不足など、地域の町内会の存続について、様々な課題が浮き彫りになっています。

■町内会の主な活動
 ・防災・防犯など地域の安全、災害時の共助
 ・ごみ集積所の管理や地域の環境美化
 ・地域のおまつりなどの文化、レクリエーション活動

■町内会運営にあたって町内会が抱える課題
 ・町内会の加入率の低下
 ・町内会活動の負担感
 ・役員の担い手不足

バイザーとの実証実験(第1回目)

​ 上記のような町内会の抱えるさまざまな課題を解決する手段の1つとして、「町内会電子回覧板」の導入検討にあたり、バイザーがリリース予定のクラウド型インターネットサービス「CHIKUWA!」を利用し、共同で実験を行いました。
 令和6年7月24日に行われました第1回目の実証実験では、高浜市の職員と市内の一部の町内会役員において、「CHIKUWA!」のデモ環境を使用して「各機能の確認」や「町内会で導入した場合においてどういった場面での使用が考えられるか」、「こんな機能があったら便利」等を話合いました。

バイザー株式会社との実証実験の取組み [PDFファイル/12.81MB]

バイザーとの実証実験(第2回目)

 令和6年10月2日に行われました第2回目の実証実験では、市内の一部の町内会役員及び会員の方にご協力いただき、「CHIKUWA!」のデモ環境を使用して「町内会役員・会員間でのアプリ上での電子回覧」や「掲示板機能」を確認し、アプリの使用感等を確認し合いました。

バイザー株式会社との実証実験の取組み (2) [PDFファイル/1.55MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)