ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策グループ > Kids Now(きずな) 実行委員会

本文

Kids Now(きずな) 実行委員会

更新日:2023年10月8日更新

Kids Now(きずな)実行委員会は

 1996年、青年会議所で取組んだ「まちづくり」をさらに発展させるため、有志で「高浜(まち)づくり市民会議」を発足。子どもをめぐる様々な課題をテーマに有識者を招いた勉強会・講演会等を開催してきました。2006年、子どもたちの
まちづくりへの参加を支援する「Kids Now(きずな)」を立ち上げました。
 2011年、高浜市内の子どもから高齢者まで参加者を募り市民ムービー「タカハマ物語」を製作。以降、主に映像製作等を通して高浜市の子ども・若者の成長を応援する事業に取り組んでいます。

タカハマ物語

​​「Story of Takahama」

 シン・タカハマ物語「Story of Takahama」について [PDFファイル/415KB]

 ​​「Story of Takahama」原作短編小説の募集について

デジタル作画ワークショップ

 アニメ関係の仕事に興味があるこども・若者を大募集!

 音楽・映像のプロによる、デジタル機器を使ったアニメの作画が学べる制作体験教室

 詳しくはコチラから ⇒ デジタル作画ワークショップの内容・申込

Kids Now(きずな)チャンネル メンバー募集

 メンバー募集の詳細はコチラ ⇒ コチラからご覧ください。

※Kids Now(きずな)チャンネル

 コチラからKids Now(きずな)チャンネルをご覧になれます(youtube)・・・https://www.youtube.com/channel/UC6LwmX2Kf6bwgAVXs-UL2Hw<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)