本文
高浜市市制50周年記念事業 市民合唱による第9演奏で50周年を祝う事業
高浜市市制50周年記念式典にて市民合唱を実施しました
8月22日(日)より総勢83名で練習を重ね、12月5日(日)に高浜市地域交流施設たかぴあ(メインアリーナ)にて市制50周年を市民合唱による第9演奏を披露しました。
本番に参加されたプロのメンバーを紹介します。
■指揮■
水野廣司氏
■ピアノ■
太田紗耶香氏
■ソリスト■
(ソプラノ)鈴木恵美氏
(アルト)成田朋加氏
(テノール)水谷彰宏氏
(バリトン)安田健氏
参加者募集(終了しました)
市制50周年を盛り上げるため、2018年12月20日頃から2019年1月31日までの間に市民の皆さんより募集した市制施行50周年を記念する事業アイディア企画の1つです。
高浜市の市制50周年を市民合唱による第9演奏でお祝いしませんか。高浜市市制50周年記念式典で実施予定の市民合唱による第9演奏に参加していただけるメンバーの方を募集します。人生に一度は第9を歌ってみませんか。皆さんの参加をお待ちしています。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
本番(高浜市市制50周年記念式典)
日程:令和3年12月5日(日)※時間は未定です。
場所:高浜市地域交流施設たかぴあ
※高浜市市制50周年記念式典にて実施予定です。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により中止となる場合があります。
◆本番はピアノ演奏のもと、第9合唱を行う予定です。
参加方法
■初心者の方
一般練習(全10回)+合同練習(2回)+リハーサル(1回)に参加ください。
■歌える自信のある方
合同練習(2回)+リハーサル(1回)に参加ください。
※極力、すべての練習に参加ください。合同練習とリハーサルには必ず参加をお願いします。
参加費
■一般練習から参加の方 4,000円
■合同練習から参加の方 1,000円
■学生(どちらの練習から参加されても) 1,000円
■中学生以下 無料
【楽譜の販売】
楽譜をお持ちでない方には、練習会場で楽譜(税込770円)を販売します。
※現在、お持ちのものがありましたら、そちらを使用してください。
練習日
練習日 | 時間 | 練習場所 | |
1 | 8月22日(日)【済】 | 13時30分〜16時 | 高取小学校体育館 |
2 | 10月2日(土)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
3 | 10月3日(日)【済】 | 13時30分〜16時 |
刈谷市アイリス小ホール ※市外の会場ですのでご注意ください。 |
4 | 10月16日(土)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
5 | 10月17日(日)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
6 | 10月24日(日)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
7 | 10月30日(土)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
8 | 11月6日(土)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
9 | 11月7日(日)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
10 | 11月13日(土)【済】 | 13時30分〜16時 | 吉浜小学校体育館 |
練習日 | 練習時間 | 練習場所 | |
合同練習1回目 |
11月20日(土)【済】 |
13時30分〜16時 | 高浜中学校体育館 |
合同練習2回目 | 11月27日(土)【済】 | 13時30分〜16時 | 高浜中学校体育館 |
リハーサル | 12月4日(土)【済】 | 17時30分〜19時 |
高浜市地域交流たかぴあ |
応募方法(終了しました)
メール、ファックスにて、件名を「第9」として以下の内容をご連絡ください。
(1)氏名
(2)住所
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)性別
(6)年齢
(7)練習について(最初から・合同練習から)
(8)希望パート(ソプラノ・アルト・テノール・バス)
(9)楽譜について(購入希望・不要)
※未成年の方は保護者の方の同意が必要となります。
【応募先FAX】 0566-52-1110
【応募先メールアドレス】 seisaku@city.takahama.lg.jp
◆こちらの応募フォームからも応募いただけます。 応募フォームはコチラ
応募期間
現在、募集人数に空きがありますので随時受け付けております。
募集人数
100名を目標にしています。