ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康推進グループ > こども家庭センターについて

本文

こども家庭センターについて

「こども家庭センター」こどもの総合相談窓口です
​ 市内にお住まいのこどもや若者、子育て世帯、妊産婦の相談・支援を行う機関です
 友達や家族との関係、妊娠出産や子育て、こどもの成長発達など、お気軽に相談してください

専門スタッフ相談

相談日

相談内容

妊娠・出産・避妊に関すること
心身の健康、子育て・発育発達に関すること

平日
8時30分~17時00分
○助産師 による個別相談
○保健師 による個別相談
こどもの発達に関すること 予約制

○臨床心理士 による個別相談
 子育てや発達に関すること
○言語聴覚士 による個別相談
 ことばやコミュニケーションへのアドバイスと練習
○作業療法士 による個別相談
 手先や体の使い方の不器用さへのアドバイスと練習

こどもと家庭のこと

平日
8時30分~17時00分

*母子父子自立支援員は9時00分~16時00分

○家庭児童相談員 による個別相談
 こども・家庭の悩みごと
○母子父子自立支援員*による個別相談
 離婚やひとり親家庭の様々な悩みごと
○こども子育て相談員 による個別相談
 小中学生の悩みごと・子育ての悩みごと
○子ども健全育成支援員
 学習等支援事業等に関すること

  • と こ ろ 高浜市いきいき広場3階 こども家庭センター(春日町五丁目165番地)
  • 開設時間 平日 8時30分~17時00分
  • 電      話 0566-52-9872(直通)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)