本文
成人-健診
成人健診のご案内
健康推進グループでは、下記のとおり各種健診を実施しています。
あなたの健康を守るため、年1回の健診を受けましょう。
令和7年度 健診・検診受診券の申込み<外部リンク>
ポルトガル語はこちら→がん検診チラシ [PDFファイル/517KB]
外国語版の受診券はこちら→外国語版「成人健(検)診票」
一般住民健康診査
内容 | 問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、胸部X線直接撮影、心電図検査、眼底検査 |
---|---|
対象者 | 20~39歳の市民 ※申し込みをされた方に受診票を送付します。 |
費用 | 1,700円 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み | 受診を希望される方に「受診票」をお送りしますので、 健康推進グループへお申し込みください。 |
実施期間 | 7月1日~9月30日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
特定健康診査
内容 | 問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、胸部X線直接撮影、心電図検査、眼底検査 |
---|---|
対象者 | 40~74歳の高浜市国民健康保険(国保)加入者 ※対象者には受診票を6月下旬に送付します。 |
費用 | 無料 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み | 実施医療機関へ直接予約してください。 |
実施期間 | 7月1日~9月30日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆高浜市国民健康保険以外の医療保険(組合健保・協会けんぽ・各共済組合など)の加入者および被扶養者の方は、各医療保険者にお問合せください。
後期高齢者健康診査
内容 | 問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、胸部X線直接撮影、心電図検査、眼底検査 |
---|---|
対象者 | 後期高齢者医療制度加入者 ※対象者には6月下旬に受診票を送付します。 |
費用 | 無料 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み | 実施医療機関へ直接予約してください。 |
実施期間 | 7月1日~9月30日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
総合検診
内容 |
問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、胸部X線直接撮影、心電図検査、視力・眼底・眼圧検査、聴力、腫瘍マーカー、腹部超音波検査、胃検診(胃カメラ検査選択可能)大腸検診、マンモグラフィ検査(女性)、前立腺がん検診(男性)、B型・C型肝炎ウイルス検査、ピロリ菌検査(初回受診の方のみ実施) |
---|---|
対象者 | 20歳以上の市民および市内在勤者、市外者 |
費用 |
市民および市内在勤者 12,000円 高浜市国民健康保険加入者には、助成があります。 |
実施場所 | 高浜豊田病院 |
申し込み |
・健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 |
4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆65歳以上75歳未満の方で、一定の障害を有する方として愛知県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方を含みます。
成人ドック
内容 | 問診、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、胸部X線直接撮影、心電図検査、視力・眼底・眼圧検査、聴力、胃検診、大腸検診、B型肝炎ウイルス検査 |
---|---|
対象者 | 20歳以上の市民 |
費用 |
75歳未満 6,000円 高浜市国民健康保険加入者には、助成があります。 |
実施場所 | 高浜豊田病院 |
申し込み |
・健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆65歳以上75歳未満の方で、一定の障害を有する方として愛知県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方を含みます。
肺検診
内容 | 胸部X線直接撮影 |
---|---|
対象者 | 40歳以上の市民(高浜市の健康診査受診者は全員実施) |
費用 | 0円 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み | 健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 実施医療機関へ予約してください。(高浜市の健康診査受診者は申し込み不要) |
実施期間 |
4月1日〜翌年3月31日 |
肺(喀痰)検診
内容 |
喀痰細胞診検査(3日間蓄痰実施) |
---|---|
対象者 |
50歳以上の市民で胸部X線直接撮影を実施し、問診で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方 |
費用 |
1,000円(75歳以上の方は500円 ☆) 高浜市国民健康保険加入者には、助成があります。 |
実施場所 | 市内実施医療機関(胸部X線直接撮影を実施した医療機関で受けてください) |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆65歳以上75歳未満の方で、一定の障害を有する方として愛知県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方を含みます。
胃検診
内容 | バリウムによる胃のX線検査(直接撮影) |
---|---|
対象者 | 40歳以上の市民 |
費用 |
75歳未満 3,200円 高浜市国民健康保険加入者には、助成があります。 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み | 健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 実施医療機関へ予約してください。 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆65歳以上75歳未満の方で、一定の障害を有する方として愛知県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方を含みます。
大腸検診
内容 | 便潜血反応検査による2日間採便法 |
---|---|
対象者 | 40歳以上の市民 |
費用 |
75歳未満 800円 高浜市国民健康保険加入者には、助成があります。 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み | 健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 実施医療機関へ予約してください。 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆65歳以上75歳未満の方で、一定の障害を有する方として愛知県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方を含みます。
乳腺検診
内容 | 問診、視触診、マンモグラフィ検査(X線検査) |
---|---|
対象者 | 40歳以上の市民 |
費用 |
75歳未満 1,300円 高浜市国民健康保険加入者には、助成があります。 今年度41歳になる方は無料クーポンの対象です。詳しくはこちら(がん検診の無料クーポンについて)をご覧ください。 |
実施場所 | 高浜豊田病院 |
申し込み | 健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 高浜豊田病院(52-8660)へ予約してください。 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆65歳以上75歳未満の方で、一定の障害を有する方として愛知県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方を含みます。
子宮(頸部)検診
内容 | 問診、視診、細胞診及び内診 |
---|---|
対象者 | 20歳以上の市民 |
費用 |
75歳未満 1,200円(コルポスコピーを実施した場合 1,500円) 高浜市国民健康保険加入者には、助成があります。 今年度21歳になる方は無料クーポンの対象です。詳しくはこちら(がん検診の無料クーポンについて)をご覧ください。 |
実施場所 | 高浜愛レディースクリニック 高浜豊田病院(総合検診または成人ドックを受ける方のみ追加検診として実施) |
申し込み | 健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 実施医療機関へ予約してください。 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆65歳以上75歳未満の方で、一定の障害を有する方として愛知県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた方を含みます。
前立腺がん検診
内容 | 血液検査 |
---|---|
対象者 | 50歳以上の市民 |
費用 |
1,000円 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
☆健康診査とあわせて受診してください。
骨粗しょう症検診
内容 | X線検査等による骨密度測定 |
---|---|
対象者 | 20歳以上の市民 |
費用 | 1,000円 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み | 健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 実施医療機関へ予約してください。 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
肝炎ウイルス検診
内容 | C型肝炎ウイルス検査、B型肝炎ウイルス検査(Hbs抗原検査) |
---|---|
対象者 |
過去に肝炎ウイルス検診を受けたことのない市民のうち下記に当てはまる方 対象(1) 今年度40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳以上になる市民 対象(2) 41歳以上70歳未満の市民のうち対象(1)以外の方 ※今年度40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になる方には、6月下旬に受診券を送付します。 |
費用 |
対象(1) 無料 対象(2) 1700円(健康診査と同時実施の場合は600円) ※生活保護世帯に属する方、今年度市民税非課税世帯(免除申請が必要)に該当する方は無料。 |
実施場所 | 市内実施医療機関 |
申し込み |
健康推進グループで「受診券」の交付を受けてから、 実施医療機関へ予約してください。 |
実施期間 | 4月1日~翌年3月31日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
成人歯科検診
内容 | 口腔内一般診査(う歯、歯周疾患、粘膜、舌、顎関節、歯列咬合、義歯等の診査)や歯科保健指導、ブラッシング指導等 |
---|---|
対象者 | 今年度20歳、30歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になる市民 ※対象者には6月下旬に受診券を送付します。 |
費用 | 無料 |
実施場所 | 市内歯科健診実施医療機関 |
申し込み | 市内歯科健診実施医療機関へ直接予約してください。 |
実施期間 |
7月1日~翌年2月末日(ただし、医療機関の休診日を除く) |
市内実施医療機関(五十音順)
医療機関 | 電話番号 | 一般 住健 |
特定・ 後期高齢 |
総検・ ドック |
肺・喀痰 | 胃 | 大腸 | 乳腺 | 子宮 | 前立腺 *2 |
骨粗 | 肝炎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磯貝医院 | 53-0013 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
岩井内科クリニック | 54-1019 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
岩月外科内科クリニック | 53-3458 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
きぬうら整形外科泌尿器科 | 54-5255 | ○ | ||||||||||
近藤医院 | 53-0029 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
泰生医院 | 52-1001 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
高浜愛レディースクリニック | 54-5161 | ○ | ○ | ○ | ||||||||
たかはま整形リウマチクリニック | 52-5221 | ○ | ||||||||||
つばさクリニック | 54-5283 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
寺尾内科小児科 | 53-0073 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
中沢内科クリニック | 54-0606 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
吉浜クリニック | 52-5110 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
高浜豊田病院 | 52-8660 (予約専用) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○*1 | ○ | ○ | ○ |
*1 総合検診または成人ドックを受ける方のみ追加検査として実施します。
*2 前立腺がん検診は、健康診査を受ける方のみ追加検診として実施できます。単独では受診できません。(総合検診の検査項目には含まれています。)
市内歯科健診実施医療機関(五十音順)
歯科医院 | 電話番号 |
---|---|
いづかファミリー歯科 | 95-0303 |
おかべ歯科眼科クリニック | 52-7775 |
かじかわ歯科 | 52-6456 |
かとう歯科クリニック | 54-4488 |
神谷デンタルクリニック | 95-6666 |
キララ歯科 | 54-5454 |
グリーン歯科 | 53-1515 |
しずま歯科クリニック | 91-8838 |
杉浦歯科医院 | 52-5000 |
鈴木歯科医院 | 53-0761 |
高浜はぴえる矯正歯科 | 53-2211 |
港デンタルクリニック | 52-6666 |
森歯科医院 | 52-0888 |
森田歯科医院 | 52-2336 |
ユヤマデンタルオフィス | 54-0007 |
「健康手帳」は、こちら健康手帳ダウンロード-スマート・ライフ・プロジェクト<外部リンク>からダウンロードできます。
健診結果を記録するなど、ご自身の健康管理にお役立てください。