本文
国民年金の相談など
更新日:2019年9月15日更新
国民年金の被保険者である若い世代と、受給者である老齢世代の社会的な助け合いの仕組みで成り立っています。国民年金は、私たちの老後の生活の基礎を補償し、老後の生活設計を確実にするものです。
国民年金の加入、年金の受給などについて、わからないことがありましたら市役所市民窓口グループ年金担当へお気軽にご相談ください。
日本年金機構では、国民年金保険料を納め忘れの方に対して、納付のご案内などを民間事業者へ委託しています。
受託事業者から電話・文書・戸別訪問などにより納付や免除などの申請手続きの案内をさせていただく場合があります。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
離婚時の厚生年金の分割制度
厚生年金の分割制度には、「平成19年4月からの離婚時の厚生年金の分割制度(合意分割制度)」と「平成20年4月からの離婚時の第3号被保険者期間についての厚生年金の分割制度(3号分割制度)」があります。
詳しくは、年金事務所へお問い合わせください。
年金額や厚生年金保険等についての相談
刈谷年金事務所 (来訪の際は予約が必要になります)
Tel:0566-21-2110(お客様相談室)
予約受付専用電話 Tel:0570-05-4890
ねんきんダイヤル
Tel:0570-05-1165(全国どこからでも市内通話料金で利用できます)
IP電話・PHSからは「Tel:03-6700-1165」にお電話ください。