ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民窓口グループ > マイナンバー(個人番号)

本文

マイナンバー(個人番号)

マイナンバー(個人番号)の画像

マイナンバーとは

 マイナンバーは、国内に住民票のある人全員が1人1つ持つ12桁の番号です。原則として、一度指定されたマイナンバーは生涯変わりません。
 社会保障や税、災害対策などの分野で、効率的な情報管理・連携のために活用されます。
 平成27年10月より、住民票のある世帯へマイナンバーを通知する書類が郵送されています。

  • マイナンバー制度導入の3つのメリット
  1. 手続きが正確で早くなる!
    行政機関・地方公共団体での作業の無駄が削減され、手続きがスムーズになります。
  2. 面倒な手続きが簡単に!
    課税証明書などといった資料の添付を省略できるようになります。
  3. 給付金などの不正受給の防止
    行政機関が国民の所得状況などを把握しやすくなり、不正受給を防止できます。
  • 詳しい情報はこちら

  マイナンバーカード総合サイト「マイナンバー(個人番号)とは」<外部リンク>

  デジタル庁HP「マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカード」<外部リンク>

  • マイナンバーに関するお問合せ先

  ​マイナンバーカード総合サイト「メールや電話で問い合わせる」<外部リンク>

マイナンバーカード(個人番号カード)

 希望する方は「マイナンバーカード」が取得できます。取得するには交付申請の手続きが必要です。

 初回のカード交付は無料です。それ以降の再交付は1,000円(カード800円、電子証明書200円)の手数料がかかります。変更した事項を記載する欄の余白がなくなった場合、または国外転入後に初めて交付する場合は手数料無料です。

  • ICチップを搭載し、氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーなどが記載され、本人の顔写真も表示されます。
  • 身分証明書として利用できるほか、ICチップに搭載された電子証明書を用いて、e-Tax(国税電子申告・納税システム)などの電子申請を行うことができます。

マイナンバーカードの作成を申請したい方

  • 市役所で申請する

  写真撮影およびオンライン申請の補助をします。  ※平日のみ

  本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証など)を持ってきてください。

  • オンラインや郵送で申請する

 ​ 詳しくはこちら(マイナンバーカード総合サイト)<外部リンク>をご覧ください。

マイナンバーカードの受け取りについて

 マイナンバーカードをお渡しする準備ができましたら、市役所からご自宅に受け取りに関するお知らせを郵送します。

 詳しくは、こちら(マイナンバーカード総合サイト)<外部リンク>をご覧ください。 

 

「住民基本台帳カード」を持っている場合は?

 住民基本台帳カードの表面に記載してある有効期限まで利用できます。新規の発行は平成27年12月28日をもって終了しました。
 
 マイナンバーカードと両方持つことはできません。マイナンバーカードの受取り時に住民基本台帳カードを回収します。