ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民窓口グループ > パスポート申請

本文

パスポート申請

パスポート申請について

パスポートセンターについて

 半田市にあるクラシティ3階のパスポートセンターで旅券(パスポート)を発給しています。

 ※市役所での取扱いはできませんのでご注意ください。
 ※原則として愛知県の旅券窓口は利用できませんのでご注意ください。

有効なパスポートおよびマイナンバーカードをお持ちの方は電子申請も可能です。詳しくはこちら(愛知県旅券センターホームページ)<外部リンク>

 

名称

 クラシティパスポートセンター<外部リンク>

住所

 愛知県半田市広小路町155番地の3 クラシティ3階

愛知県半田市広小路町155番地の3 クラシティ3階の画像

問合せ先

 0569-23-8500

アクセス

 名鉄河和線知多半田駅に立体歩道で直結
 JR武豊線半田駅から徒歩7分

駐車場について
  • 車でお越しの方は、4階・5階の駐車場をご利用ください。
  • パスポート手続き等の際、駐車場入口で発行される駐車券をパスポートセンター窓口へお持ちください。駐車料金が1時間分無料となります。
  • クラシティ駐車場が満車または駐車できない車種の場合は、民間の駐車場をご利用ください。(駐車料金の割引対象外)​

取扱い日時

申請日時
  • 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
受取日時
  • 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
  • 日曜日 午前9時~正午
休業日
  • 土曜日・祝休日(日曜日を除く)
  • 毎月第4水曜日(祝日の場合は、その翌日)
  • 年末年始(12月29日~1月4日)

利用できる人

 日本国籍を有し、高浜市内に住民登録がある人

取扱い業務

  • 新規申請(初めて申請する場合・持っている旅券の有効期限が切れている場合)
  • 切替申請(持っている旅券の有効期間が1年未満になった場合・本籍地の都道府県名、氏名、性別、生年月日の変更や、査証欄の余白が少なくなったことに伴い、新たな有効期間の旅券を申請する場合)
  • 残存有効期間同一申請(本籍地の都道府県名、氏名、性別、生年月日の変更や、査証欄の余白が少なくなったことに伴い、有効期間が同一の旅券を申請する場合)
  • 紛失・焼失・損傷による申請
  • 旅券(パスポート)の受取

申請・受取に必要な書類、手数料、受け取りまでの期間について

 申請の種類により異なります。詳しくは愛知県旅券センターホームページ<外部リンク>にて確認してください。