本文
第7次総合計画の推進について
第7次総合計画推進ワークショップ
バックキャスティングの考えで作成した第7次総合計画では、計画を推進する上で、各個別目標で掲げる「目指す姿にどれだけ近づいたかをはかるまちづくり指標」による分析の他、”新たな気付きから価値を見出す”ことに重点をおいています。
そのため、現状を評価するだけでなく、高浜市が考える目指す姿に向けた前向きなアイディアを大切にし、それに対して職員が多分野のサポーターと意見を交わすことで、新しい気付きを得たり、市内部の連携の強化や、外部との連携のきっかけづくりを行うことを目的に、総合計画推進ワークショップを開催しています。
年度 | 開催日 | 議事録 |
---|---|---|
令和6年度 | 令和6年9月14日(土曜日) | 議事録 [PDFファイル/432KB] |
まちづくり指標の現状値と分析結果
総合計画では、個別目標ごとに「目指す姿にどれだけ近づいたかをはかるまちづくり指標」を掲げ、事業実績や統計データ、市民意識調査などをもとに数値を把握し、「まちの状況」や「市民の行動」の変化を確認し、計画の推進、進行管理に活用しています。
年度 | 指標分析シート |
---|---|
令和7年度 | 指標分析シート [PDFファイル/1015KB] ※総合計画の修正について |
令和6年度 | 指標分析シート [PDFファイル/1023KB] |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)