ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策グループ > 市制施行50周年 シンボルマークの活用

本文

市制施行50周年 シンボルマークの活用

シンボルマークをご活用くださいの画像1シンボルマークをご活用ください!の画像2

シンボルマークの使用期間は終了しました。

 高浜市市制50周年記念事業の期間終了に合わせて、高浜市の未来を表現するシンボルマークの使用期間も令和4年3月31日を持ちまして終了させて頂きました。これまでたくさんの方に、このシンボルマークをご活用していただきました。誠にありがとうございました。

シンボルマークをご活用ください!

 高浜市の未来を表現するシンボルマークは、市民、各種団体、事業所の皆さまにも、ポスターやパンフレット、商品などにご使用いただけます。一緒に高浜市市制50周年を盛りあげ、高浜市の魅力を発信していきましょう。

シンボルマークの使用期間を延長しました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止ため、市制50周年記念事業の実施期間を令和3年度(2021年度)まで延長することに合わせて、シンボルマークの使用期間についても以下の通り延長いたします。引き続きご活用ください。

(延長前)使用期間 令和3年3月31日まで
(延長後)使用期間 令和4年3月31日まで

シンボルマークの利用イメージ

 シンボルマークの利用については、「シンボルマークデザインマニュアル」をご参照ください。

  • イベントでの利用(ポスター、チラシ、パンフレット、うちわ、バッジなどの記念品等)
  • 地域活動(会議資料、冊子、チラシ、ポスター、パンフレット等)
  • ビジネス(会議資料、冊子、名刺、ノベルティ、チラシ、ポスター、パンフレット等)
  • 商品(記念商品、高浜市名物等)
  • 商業の活性化(記念セールの開催、記念イベントの開催等)など

使用基準

 高浜市の未来を表現するシンボルマークは、次のいずれかに該当する場合を除き、使用することができます。

  1. 法令または公序良俗に反し、またはそのおそれがあるとき。
  2. 特定の政治、思想もしくは宗教の活動に使用し、またはそのおそれがあるとき。
  3. 自己の商標または意匠とするなど、独占的に使用し、またはそのおそれがあるとき。
  4. 市の品位を傷つけ、またはそのおそれがあるとき。
  5. その他市長が不適当であると認めるとき。

申請方法

 「高浜市の未来を表現するシンボルマークの仕様に関する要綱」をご確認のうえ、「使用承認申請書」(様式第1)に必要な書類を添えて、持ってくるまたは郵送により市役所2階総合政策グループあてに申請をしてください。
 申請書は、このページからダウンロードできます。また市役所2階総合政策グループでも配布しています。

承認手続き

 申請書の提出があった場合は、その内容を審査し、使用の承認の可否を決定し「高浜市の未来を表現するシンボルマーク使用(変更)承認通知書」(様式第2)、「高浜市の未来を表現するシンボルマーク使用(変更)不承認通知書」(様式第3)により、申請者に通知します。

注意事項

  1. 承認後に、承認された内容を変更する場合は、直ちに「高浜市の未来を表現するシンボルマーク使用変更承認申請書(様式第4)」に必要な書類を添えて申請してください。
  2. 承認されたシンボルマークの使用を中止する場合は、その旨報告してください。
  3. 承認されたシンボルマークの使用が、要綱もしくは承認の条件に違反した場合や、承認内容と異なる内容で使用している場合は、承認を取り消す場合もあります。なお、取り消しにより使用者に損害が生じた場合であっても、市長は賠償の責任を負いません。

※詳しくは「高浜市の未来を表現するシンボルマークの使用に関する要綱」をご覧ください。

要綱

高浜市の未来を表現するシンボルマークの使用に関する要綱 [PDFファイル/57KB]
※市制50周年記念事業の実施期間の延長に合わせ要綱を改正しました。

申請書

デザインマニュアル

シンボルマークデザインマニュアル[PDFファイル/1.8MB]

申請先

 高浜市役所2階 高浜市企画部総合政策グループまで郵送またはご持ってくるください。
 シンボルマークのデータについては申し込みをされた方に直接お渡しします。
 〒444-1398 高浜市青木町四丁目1番地2

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)