ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策グループ > 高浜市多文化共生推進プラン(案)におけるパブリックコメントの実施について

本文

高浜市多文化共生推進プラン(案)におけるパブリックコメントの実施について

皆さんからいただいた意見に対する回答

高浜市多文化共生推進プラン(案)におけるパブリックコメントの実施結果について [PDFファイル/450KB]

意見件数

21件(人数4名〔内訳:意見提出箱2名、直接0名、Web0名、郵送0名、ファクス0名、Eメール2名〕)

意見対応

(1)修正します(意見に基づいて、原案を修正したもの): 4件
(2)原案どおりとします(意見を検討したが、原案どおりとしたもの): 3件
(3)意見として承ります(原案の内容以外の意見を承ったもの) : 5件 
(4)その他(感想やご質問など)  : 9件

「高浜市多文化共生推進プラン(案)」に関する意見を募集します(終了しました)

 高浜市多文化共生推進プランは、高浜市に住む外国籍市民が地域の一員として安心して生活ができ、国籍が異なる人々が互いの文化を理解し合うことができる地域社会の実現に向けて、取組みの方針や方向性を示した計画です。この度、計画の素案がまとまりましたので、市民の皆さんの意見を募集します。

高浜市多文化共生推進プラン(案) [PDFファイル/3.46MB]

パブリックコメントとは

 計画の策定などにあたり、政策の趣旨、内容などを公表するとともに、皆さんからの意見などの提出を受け、その意見に対する考え方を公表するものです。

募集期間

 令和6年2月26日(月曜日)から3月11日(月曜日)まで

計画案の閲覧場所

 市役所、いきいき広場、吉浜公民館、かわら美術館・図書館、各ふれあいプラザ(南部ふれあいプラザ除く)、地域交流施設たかぴあ、女性文化センター

提出方法

 
提出方法 提出先
意見提出箱 計画案の閲覧場所に設置さている「意見提出箱」に投函
郵送 〒444−1398 高浜市青木町4−1−2  高浜市総合政策グループ 宛て
電子メール seisaku@city.takahama.lg.jp
ファックス 0566-52-1110
持ってくる 市役所2階総合政策グループ(29番窓口)
意見提出フォーム こちらから<外部リンク>

 意見の提出様式は自由ですが、「氏名」「住所」「電話番号」「勤務先または学校名(市外の方のみ)」「意見内容(該当箇所)」を明記してください。下記の様式を使用いただいても構いません。

意見提出用紙(高浜市多文化共生推進プラン(案)) [Wordファイル/48KB]

意見を提出できる方

 市内在住・在勤または在学の方、市内に事務所または事業所を有する方、本計画に利害関係を有する方

意見の反映と結果の公表

 受け付けた意見などについては、計画に反映するかどうかを検討し、「広報たかはま」および市公式ホームページなどにその結果を掲載し公表します。(公表の際に個人名が出ることはありません)

(参考)高浜市多文化共生推進プラン策定委員会

  高浜市多文化共生推進プランを策定するにあたり、有識者、企業の代表者、外国籍市民などに参加いただき、様々なご意見をいただきました。

委員会の詳細はこちらから

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?