ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 共生推進グループ > 【終了しました】翼小学校区健康自生地ウォークラリーについて

本文

【終了しました】翼小学校区健康自生地ウォークラリーについて

【終了しました】翼小学校区健康自生地ウォークラリーについて

 高浜市では、高齢者のみなさんが住み慣れた地域でいきいきと過ごせるように、市内にある施設や商店、公園など、元気で健康になれる居場所(=健康自生地)を活用し、みなさんの健康づくり活動を応援しています。

 平成25年より長きに渡って、健康自生地の担い手の皆さんに多大なご協力をいただきながら、健康自生地スタンプラリーを続けて参りました。令和6年度には、600名を超える市民の皆さんにご参加いただきました。この度、参加者と担い手の皆さんとの「交流」を目的として、試験的にリニューアルすることとなりました。

 今回のウォークラリーは、どなたでも参加大歓迎です。豪華な景品も用意しております。ぜひご参加ください。
 詳しくは下記のチラシをご覧ください。
ウォークラリーチラシ1
ウォークラリーチラシ2
景品チラシ

健康自生地ウォークラリー 令和7年3月7日(金曜日)から令和7年3月22日(土曜日)まで

 翼小学校区の「まちめぐりスタンプ対象自生地」を巡って、全8か所のスタンプを集めて応募すると、抽選で景品が当たります。

健康自生地レクリエーションラリー 令和7年3月23日(日曜日)のみ 午前10時から午後3時まで

 最終日は「まちづくりスタンプ対象自生地」に用意されたレクリエーションを体験することで、スタンプを集めることができます。
 最終日だけで全8か所のスタンプを集めて応募すると、抽選で景品が当たる確率がアップします。
 車でお越しの方は、「高浜市シルバー人材センター北側駐車場」をご利用ください。