本文
予防接種-BCG
どんな病気?
BCGは結核の予防のために行うものです。結核は結核菌の感染により起こります。結核患者数はかなり減少しましたが、2万人前後の患者が毎年発生しているため、大人から子供へ感染することも少なくありません。
また、結核に対する抵抗力はお母さんからもらうことができないので、生まれたばかりのあかちゃんもかかる心配があります。乳幼児は結核に対する抵抗力が弱いので、全身性の結核症にかかったり、結核性髄膜炎になることもあり、重い後遺症を残す可能性があります。
対象者
生後1歳未満(標準的な接種期間は生後5か月に達した時から8か月に達するまで)
接種回数
1回
通知方法
通知はしません。予診票は予防接種手帳でまとめてお渡ししています。
接種場所
医療機関 | 電話番号 |
---|---|
磯貝医院 | 53-0013 |
岩井内科クリニック | 54-1019 |
岩月外科内科クリニック | 53-3458 |
近藤医院 | 53-0029 |
泰生医院 | 52-1001 |
高浜愛レディースクリニック | 54-5161 |
辻こどもクリニック | 52-9990 |
つばさクリニック | 54-5283 |
寺尾内科小児科 | 53-0073 |
中沢内科クリニック | 54-0606 |
増田耳鼻いんこう科医院 | 52-3030 |
吉浜クリニック | 52-5110 |
注意事項
- 接種後30分は医療機関でお子さんの様子を見てからお帰りください。
(まれに体調の変化を起こすことがあります) - 接種後は、接種部位が乾いたことを確認してから服を着せてください。また、接種部位を直射日光に当てないようにしてください。
- 副腎皮質ホルモン(ステロイド)の内服または外用薬の塗布(接種部位に限る)をしている方は、主治医に相談してください。当日、接種できるかの最終判断は接種医が行います。
- BCG予防接種予診票をなくされた方は、健康推進グループまでご連絡ください。
- 接種後、接種部位の異常や発熱などがあった場合、接種医師または健康推進グループへご連絡ください。
また、以下のような場合には、健康推進グループへご相談・ご連絡ください。- 接種後、3か月過ぎて接種の跡がジクジクしているようなとき
- 接種をした側のわきの下のリンパ節が大きくはれたり、うみを持っているとき
- 10日以内に接種局所が赤くなる、はれる、うみを持つなどといった症状(コッホ現象)といった症状があるとき
- 接種後、その他の接種部位の異常や発熱などがあるとき
*コッホ現象については、説明書「予防接種と子どもの健康」をご覧ください。