ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康推進グループ > 予防接種-4種混合

本文

予防接種-4種混合

4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)予防接種

どんな病気?

ジフテリアとは

 ジフテリア菌に感染することで起こります。感染は主にのどですが、鼻にも感染します。感染しても症状が出るのは10%程度の人だけで、残りの人は無症状でも菌を保有しているため、他の人に感染させることもあります。症状は高熱、のどの痛み、犬が吠えるようなせき、嘔吐などで、偽膜と呼ばれる膜ができて窒息死することもあります。発病して2~3週間後に菌の出す毒素によって心筋障害や神経麻痺を起こすことがあるため注意が必要です。

百日せきとは

 百日せき菌に感染することで起こります。普通のかぜのような症状で始まり、続いてせきがひどくなり、顔を真っ赤にして連続的にせき込むようになります。せきの後に急に息を吸い込むので、笛を吹くような音が出ます。熱は通常でません。乳幼児ではせきで呼吸ができず、唇が青くなったりけいれんが起きることがあります。肺炎や脳症などの重い合併症を起こし、乳児では命を落とすこともあります。

破傷風とは

 破傷風は土の中にいる破傷風菌が、傷口からヒトの体内に入ることによって感染します。菌が体内で増えると、菌の出す毒素によって筋肉がけいれんを起こします。最初は口が開かなくなるなどの症状が気付かれ、やがて全身のけいれんを起こすようになり、治療が遅れると死に至ることもあります。

ポリオ(急性灰白髄炎)とは

 「小児まひ」とも呼ばれています。日本では1980年(昭和55年)を最後に、野生株ポリオウイルスによる麻痺患者の発生はなくなり、2000年(平成12年)には世界保健機関(WHO)はポリオ根絶を宣言しました。しかし、世界にはポリオが蔓延している国はあり、日本にポリオウイルスが入ってくる可能性があるため予防接種が重要です。
 口から入ったポリオウイルスは、のどや小腸の細胞で増殖します。小腸の細胞では4~35日間増殖すると言われ、便中に排泄され、再びヒトの口に入ると免疫がないヒトの腸内で増殖し、ヒトからヒトへ感染します。ほとんどの人は感染しても症状が出ず、一生の免疫が得られます。症状が出る場合、ウイルスが血液により脳や脊髄にまわり、麻痺を起こすことがあります。感染すると100人に5~10人はかぜのような症状があり、発熱、頭痛、嘔吐があらわれます。1000~2000人に1人の割合で手足の麻痺を起します。一部の人はその麻痺が永久に残ります。麻痺症状が進行し、呼吸困難により死亡することもあります。

対象者

生後2か月から7歳6か月に至るまでの間にある児
※令和5年4月1日より定期接種開始年齢が生後3か月から生後2か月になりました。

接種回数

1期初回:20日以上、標準的には20日から56日までの間隔で3回接種
1期追加:1期初回接種(3回)終了後、6か月以上の間隔をおいて1回接種
(標準的には初回接種終了後1年~1年6か月後に1回接種)

通知方法

通知はしません。予診票は予防接種手帳でまとめてお渡ししています。

接種場所

(五十音順)令和5年4月現在
医療機関名 電話番号
磯貝医院 53-0013
岩井内科クリニック 54-1019
岩月外科内科クリニック 53-3458
近藤医院 53-0029
泰生医院 52-1001
高浜愛レディースクリニック 54-5161
辻こどもクリニック 52-9990
つばさクリニック 54-5283
寺尾内科小児科 53-0073
中沢内科クリニック 54-0606
増田耳鼻いんこう科医院 52-3030
吉浜クリニック 52-5110

注意事項

  • 接種後30分は医療機関でお子さんの様子を見てからお帰りください。
    (まれに体調の変化を起こすことがあります)
  • 接種後、発熱や接種部位の硬結や発赤などがあった場合、接種医師または健康推進グループへご連絡ください。
  • 予診票を紛失された方は、健康推進グループまでご連絡ください。