ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康推進グループ > 母子-産後ケア事業

本文

母子-産後ケア事業

産後ケア事業

市が実施する産後ケアは、令和6年4月から宿泊型(産後ケア入院)や日帰り型に加え、訪問型の利用が可能となりました。実施内容は、ママの心身の休養とあかちゃんへの授乳などの育児支援や発育確認といった乳児ケアです。ママのライフスタイルに合わせて宿泊型・日帰り型・訪問型を選んでください。

詳細はこちら 産後ケア事業について [PDFファイル/308KB]

 

【手続き等】

 産後ケアの利用を希望される場合は、電子申請(下記)からお申し込みいただくか、窓口(健康推進グループ)でお申し込みください。

 電子申請:​https://ttzk.graffer.jp/city-takahama/smart-apply/apply-procedure-alias/sangokea<外部リンク>

 

産後ケア入院事業の費用助成についての画像

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)