ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康推進グループ > こころの健康づくり

本文

こころの健康づくり

こころの健康づくり~うつ・自殺予防~

 現代を生きる私たちは、日ごろから家庭や職場生活に対する強い不安、悩み、ストレスを感じています。近年、過度のストレスから「うつ病」等を引き起こし、「自殺」に追い込まれる方が増えています。実際に「自殺」した人の9割がなんらかの「こころ」の病気を有していたといわれ、その5割が「うつ病」だったといわれています。早期に「うつ病」に気づき、適切な対応、治療を受けることが「自殺」を防ぐためには重要です。
 自殺を未然に防ぐために私たちができることを一緒に考えてみましょう!

「うつ病」とは?

 私たちは仕事でのミス・失恋・家族関係などの日常的なストレスにより、不安になったり、ゆううつな気分になったりします。しかし大抵の場合、人は数日もすると回復して、また元気に”がんばろう!”と思える力を持っています。
 うつ病とは、不安になったり、ゆううつな気分が長期に渡って続き、日常生活に支障をきたしてしまう状態です。うつ病は特別な人がかかる病気ではなく、だれでもかかる可能性があります。

 うつの症状はおもに“からだ”と“こころ”に現れてきます。
 自分の“からだ”と“こころ”に向き合ってみましょう

からだ こころ
  • 眠れない・朝早く目が覚めてしまう
  • 食欲がない
  • 体がだるい
  • 肩こり・頭痛
  • 胃の不快感・便秘
  • 息切れ・動機
  • めまい
  • 口が渇く
  • 憂うつ・気分の落ち込み(以前よりも元気がない)
  • やる気が出ない
  • 人や物事に興味がわかない
    (例:家に閉じこもりきりになる)
  • いらいら・落ち着かない
  • 悪い事をしたように感じて自分を責める・自分には価値がないと感じる
  • 思考力が落ちる
  • 死にたくなる

大切なサインを見逃さずに

自殺を防ぐために私たちができること

  • 気づき ~家族や仲間の変化に気付いて、声をかける
    • 発言や行動の変化や体調の変化など、家族や仲間の変化に敏感になり、心の悩みや様々な問題を抱えている人が発する周りへのサインになるべく早く気付きましょう。
    • 変化に気づいたら、「眠れていますか?」など、自分に出来る声かけをしていきましょう。
  • 傾聴 ~本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける
    • 悩みを話してくれたら、時間をかけて、できる限り傾聴しましょう。
    • 話題をそらしたり、訴えや気持ちを否定したり、表面的な励ましをしたりすることは逆効果です。本人の気持ちを尊 重し、共感した上で、相手を大切に思う自分の気持ちを伝えましょう。
  • つなぎ ~早めに専門家に相談するよう促す
    • 心の病気や社会・経済的な問題を抱えているようであれば、公的相談機関、医療機関などの専門家への相談につなげましょう。
    • 相談を受けた側も、一人では抱え込まず、プライバシーに配慮した上で、本人の置かれている状況や気持ちを理解してくれる家族、友人、上司といったキーパーソンの協力を求め、連携をとりましょう。
  • 見守り ~温かく寄り添いながら、じっくりと見守る
    • 身体や心の健康状態について自然な雰囲気で声をかけて、あせらずに優しく寄り添いながら見守りましょう。
    • 必要に応じ、キーパーソンと連携をとり、専門家に情報を提供しましょう。

自分の体調の変化に気づいたら

 自分のこころの変化には気づきにくいものです。しかし、眠れない・食欲がない等のからだがいつもと違う、おかしいと感じた場合も、あなたのこころがからだに訴えているということもあります。身近に相談できる方がいれば、相談してみましょう。
 こころの健康相談窓口でも相談できます。

相談窓口名称 運営主体 電話番号 開設時間 備考
あいちこころの
ホットライン365
愛知県
精神保健福祉センター
052-951-2881 年中無休
9時00分~20時30分
人間関係の悩み、不安、自殺願望などの心の悩み
精神保健福祉相談 愛知県
精神保健福祉センター
052-962-5377 月曜~金曜
(年末年始、休日を除く)
 9時00分~12時00分
13時00分~16時30分
精神疾患、社会復帰、ひきこもり等、保健・医療・福祉に関する専門的な相談
面接相談(要予約)
名古屋
いのちの電話
(社会福祉法人)
愛知いのちの電話協会
052-931-4343 年中無休
24時間
心の悩みに関する相談
こころの健康
医師相談(予約制)
愛知県
衣浦東部保健所
0566-21-9337 月1回程度(要予約) その他、精神保健福祉相談員・保健師による相談は、衣浦東部保健所にて随時受付
なんでも健康相談 高浜市
健康推進グループ
0566-52-9871 平日 8時30分~19時00分
土曜日 8時30分~17時00分
※日曜日、祝日、年末年始は開設しません。
※土曜日が祝日の場合には開設します。
常時、窓口や電話にて健康に関する相談を行っています
臨床心理士による相談(予約制) 高浜市
健康推進グループ
0566-52-9871 毎週水曜日 13時00分~15時00分
(祝日、年末年始を除く)
※予約制ですので、あらかじめお申し込みください。
場所:いきいき広場内相談室など
相談員:臨床心理士

かけがえのない命大切に

 「まさか自分が」「まさかこの方が」と思っている方も、今後いつ誰がそのような状況に陥るかはわかりません。普段から他人事だと思わずに、声をかけ合い住みよい環境づくりをこころ掛けましょう。私たちのかけがえのない命を大切にしましょう。

かけがいのない命大切にの画像

 

こころの体温計<外部リンク>