ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康推進グループ > 宅老所・ものづくり工房あかおにどん・IT工房くりっく・全世代楽習館のご案内

本文

宅老所・ものづくり工房あかおにどん・IT工房くりっく・全世代楽習館のご案内

更新日:2023年1月4日更新

介護予防拠点施設について

 外出の機会や生きがいの場として、宅老所・ものづくり工房・IT工房・全世代楽習館を設置しています。

宅老所 

じぃ&ばぁ

 特徴:喫茶コーナーを利用する人たちとの交流が楽しめます。

所在地 高浜市青木町四丁目7番地1(旧米津家具店)
電話番号 0566-52-6803
利用日 毎週水・土・日曜日(年末年始は除きます。)
利用時間 午前10時~午後4時
利用料 《施設》 1日200円 《送迎》 片道100円(希望者のみ)
昼食代 400円(希望者のみ)

いっぷく

 特徴:高浜老人ふれあいの家の利用者との交流が楽しめます。

所在地 高浜市青木町九丁目2番地5(高浜老人ふれあいの家)
電話番号 0566-53-4245
利用日 毎週木・金曜日(年末年始は除きます。)
利用時間 午前10時~午後4時
利用料 《施設》 1日200円 《送迎》 片道100円(希望者のみ)
昼食代 300円(希望者のみ)

こっこちゃん

 特徴:家庭的保育事業参加の子どもたちとのふれあいが楽しめます。

所在地 高浜市呉竹町二丁目2番地2(西野医院跡東)
電話番号 0566-52-8277
利用日 毎週月・金曜日(年末年始は除きます。)
利用時間 午前10時~午後4時
利用料 《施設》 1日200円 《送迎》 片道100円(希望者のみ)
昼食代 400円(希望者のみ)

 ものづくり工房「あかおにどん」

 特徴:木工を中心としたものづくり体験が楽しめます。機械や工具の使い方はスタッフがアドバイスします。

所在地 高浜市青木町六丁目1番地15(高浜市地域交流施設1階)
電話番号 0566-52-0909
ホームページ あかおにどんHP<外部リンク>
利用日 (1)毎週火・木曜日 (2)毎週土・日曜日
※年末年始は除く
利用時間 (1)午後1時~4時 (2)午前10時~午後4時
★夏休み中は、(2)の時間帯で利用可能です
施設利用料 高校生以上は1日200円、小・中学生は1日100円
(午前10時~午後1時または午後1時~午後4時の利用の場合は半額)

IT工房「くりっく」

 特徴:パソコンに関心のある高齢者等を対象に、個々のニーズや操作状況等に応じたアドバイスや指導、インター
ネットやメール、初心者でも気軽に参加できるカレンダーや年賀状作り等の企画を行っています。

所在地 高浜市青木町六丁目1番地15(高浜市地域交流施設1階)
電話番号 0566-52-1381
ホームページ IT工房くりっく<外部リンク>
利用日 毎週水・土・日曜日 ※年末年始は除く
利用時間 午前10時~午後4時
施設利用料 高校生以上は1日200円、小・中学生は1日100円
(午前10時~午後1時または午後1時~午後4時の利用の場合は半額)

全世代楽習館

 特徴:元気はつらつ教室による、筋力強化の体操や講座及びアクティビティ(趣味的創作活動)を通して、高齢者
の介護予防を図っています。

所在地 高浜市本郷町六丁目11番地15
電話番号 0566-54-4646
ホームページ 全世代楽習館公式ホームページ<外部リンク>
利用日 毎週月・水曜日(年末年始は除きます。)
利用時間 午前10時~正午
(各講座に参加する場合は、事前申し込みが必要です)