本文
クーリングシェルターを募集します
熱中症予防に御協力いただける民間施設を募集します
高浜市では、近年の極端な高温の発生により熱中症のリスクが高まる中、危険な暑さから避難できる冷房設備等が整った施設をクーリングシェルターとして指定します。
店舗や事業所等の一部をクーリングシェルターとして開放し、熱中症対策に取り組んでいただける民間施設を募集します。
ご協力いただける事業者のご応募をお待ちしています。
クーリングシェルターとは
令和6年4月の気候変動適応法の改正により、市町村長が熱中症による健康被害の発生を防止する目的で、一時的に暑熱から避難するための施設をクーリングシェルターとして指定できることとなりました。クーリングシェルターは、熱中症特別警戒アラートが発表されたときなど、暑さをしのげる場所として一般に開放します。
要件
- 定期的にメンテナンスされており、施設の実情及び規模に応じた適切な機能を有した冷房設備があること
- 熱中症特別警戒アラートの発表期間中、あらかじめ公表する開放可能日及び時間帯において、一般開放できること
- 受入可能人数が同時に適切に滞在できる空間が確保されていること
詳しくは、「高浜市クーリングシェルター指定要領」をご確認ください。
高浜市クーリングシェルター指定要領 [PDFファイル/312KB]
熱中症特別警戒アラートの発表状況(環境省)<外部リンク>
開放期間
指定の日(協定締結日)から令和7年10月22日(水曜日)まで
※ 令和8年度以降は、4月第4水曜日から10月第4水曜日まで
応募方法
「高浜市クーリングシェルター指定要領 [PDFファイル/312KB]」の内容に同意し、御協力いただけるのであれば、「高浜市クーリングシェルター指定申込書」を経済環境グループまで持参、郵送、FAXまたは電子メールで提出してください。
申込内容を確認後、市担当者からご連絡いたします。「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を締結後、市ホームページで公表いたします。
高浜市クーリングシェルター指定申込書 [Wordファイル/18KB]
気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定書(案) [PDFファイル/233KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)