ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境グループ > 石綿による疾病の労災補償制度等について

本文

石綿による疾病の労災補償制度等について

 中皮腫や肺がんなど、石綿による疾病の補償・救済について

 中皮腫や肺がんなどを発症し、それが労働者として石綿ばく露作業に従事していたことが原因であると認められた場合には、労災保険法に基づく各種の労災保険給付や石綿救済法に基づく特別遺族給付金が支給されます。
 石綿による疾病は、石綿を吸ってから非常に長い年月を経て発症することが大きな特徴です。
​ 中皮腫などでお亡くなりになられた方が過去に石綿業務に従事されていた場合には、労災保険給付等の支給対象となる可能性がありますので、まずはお気軽に最寄りの都道府県労働局又は労働基準監督署にご相談ください。
 制度のご案内は厚生労働省HP<外部リンク>でもご覧になれます。

 リーフレットはこちらです。 [PDFファイル/1.23MB]

 ●愛知労働局労働基準部労災補償課 
  〒460-8507 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 (名古屋合同庁舎第二号館)
  TEL:052-855-2147

 ●刈谷労働基準監督署 
  〒448-0858 刈谷市若松町1-46-1 刈谷合同庁舎3階
  TEL:0566-80-9844(労災)


 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)