本文
チョイソコたかはま
令和6年10月1日から、「いきいき号 市内コース」に代えて、新しい乗り合い送迎バス「チョイソコたかはま」の実証運行を開始しました。
※刈谷市コースについては引き続き運行しますが、10月1日から運行ダイヤと運賃が変わりました。刈谷市コースについてはこちらをご確認ください。
チョイソコたかはまについて
チョイソコたかはまは、予約に応じた停留所から停留所までの乗合送迎サービスです。
- 決まったルートやダイヤはなく、運行時間内であれはいつでも利用可能です。
- 乗降場所は、あらかじめ決められた停留所(医療機関、商業施設、駅、公共施設等)です。
- ご利用には事前の会員登録(登録無料)と乗車申し込みが必要です。
- 会員条件は小学生以上の高浜市在住者か高浜市在勤者です。詳細は会員規約をご確認ください。
チョイソコたかはまリーフレット [PDFファイル/6.09MB]
チョイソコたかはま会員規約 [PDFファイル/1.83MB]
会員登録について
郵送による会員登録
市役所1階経済環境グループ窓口にある「チョイソコ会員登録申込書」(下記よりダウンロード可能)に必要事項をご記入の上、返信用封筒にて株式会社アイシンに郵送していただくか、市役所1階経済環境グループへお持ちください。お手元に会員証が届きましたら利用することができます。
チョイソコたかはま会員登録申込書 [PDFファイル/1.96MB]
インターネットによる会員登録
下記リンク内、「はじめての方はこちら『利用者登録』」より、必要事項を入力いただくことで会員登録することができます。会員番号発行のメールが届いたらご利用可能です。
※インターネットで会員登録をされた場合は会員証は発行されません。乗車申し込みには会員番号が必要となりますので、会員番号をスクリーンショット等でお控えいただきますようお願いいたします。
インターネットによる会員登録はこちら(外部リンク)<外部リンク>
早期会員登録特典について
運行開始前(令和6年9月30日まで)に申し込みをされた方に「乗車券(5回分)」を進呈します。
<「乗車券(5回分)」の受取方法について>
郵送による会員登録をされた方
↠会員証とともに自宅へ郵送します。
インターネットによる会員登録をされた方(令和6年9月30日までに会員登録完了した方)
↠市役所1階経済環境グループ窓口にてお受け取りください。
(代理での受け取りも可能です。受け取り期限はありません。)
運行概要
運行日・運行時間
平日7時30分~16時30分
運休:土曜日・日曜日、祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
運賃
1乗車200円
共通チケット
【販売価格】
100円券15枚(1,500円分)を1,000円で販売します。(500円分お得になります。)
【購入できる人(ご提示いただく証明書等)】
(1)65歳以上の方
「チョイソコたかはま」の会員証(会員番号が確認できるスマホの画面も可)
(2)障がい者等の方
・「チョイソコたかはま」の会員証(会員番号が確認できるスマホの画面も可)
・身体障害者手帳、精神障害者手帳もくしは療育手帳 または 自立支援医療受給者証
※代理の方でも購入できます。証明書等をお持ちください。ただし、利用できるのは交付された方のみです。
【使うことができる交通機関】
「チョイソコたかはま」、刈谷市コース及びタクシー※で利用することができます。
※…タクシーで利用する場合は、カネ久タクシー(株)での利用かつ市内の移動(乗降場所がともに市内)かつ平日の7時30分~17時30分の利用に限ります。また、使用時にはおつりが出ませんのでご注意ください。なお、高浜市障害者福祉タクシー料金助成券との併用はできません。
【購入できる場所】
市役所 経済環境グループ窓口
いきいき号利用券
いきいき号の利用券は、1枚を100円として、チョイソコたかはまでも利用できます。
【利用券販売場所※在庫限りとなりますのでご注意ください】
石川薬局、高浜市総合サービス(株)、Tぽーと サービスカウンター、(株)不二商会
運行車両
トヨタ ハイエース(乗客定員8人)2台にて運行
乗車申し込み
チョイソコたかはまを利用する場合は、下記いずれかの方法で乗車申し込みをしてください。
電話で申し込む方
1.お名前と会員番号
2.利用希望日・時間
3.乗降する停留所
4.同乗者の有無
をオペレーターに伝えてください。
●チョイソコセンター電話番号:050-2030-2777
受付時間:平日8時00分~16時00分
(土曜日・日曜日、祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
※ご利用希望日の2週間前から利用希望時間の30分前まで申し込み可能です。
インターネット(スマートフォン)で申し込む方
申し込み画面に沿って必要事項を入力してください。
インターネットによる乗車申し込みはこちら(外部リンク)<外部リンク>
受付時間:24時間
※ご利用希望日の2週間前から利用希望時間の30分前まで申し込み可能です。
停留所(2024年12月1日現在)
停留所番号 | 停留所名 |
---|---|
171 | 泰生医院 |
172 | ハヤシ美容室 |
173 | エルテック |
停留所が廃止されました。
停留所番号 | 停留所名 |
---|---|
219 | 翼小学校・翼児童センター |
チョイソコたかはま停留所MAP(2024年12月1日現在) [PDFファイル/3.14MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)