ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境グループ > 中小企業信用保険法(セーフティネット保証4号)【令和6年6月末で終了】

本文

中小企業信用保険法(セーフティネット保証4号)【令和6年6月末で終了】

認定基準

新型コロナウイルス感染症の影響による全業種の中小企業・小規模事業者で、最近1か月間の売上高等が前年同月に比して20%以上減少し、その後2か月を含む3か月間が前年同月に比して20%以上の減少が見込まれる場合。

​指定期間等について

●指定事由

新型コロナウイルス感染症​

●指定期間

令和6年6月30日まで

※指定期間内に市区町村に認定申請を行った場合には、認定書の発行、及び金融機関又は信用保証協会へのセーフティネット保証の申込みが指定期間後であった場合でも、セーフティネット保証の対象となります。​​

認定書の有効期間

認定書の発行の日から起算して30日間

申請に必要な書類

・各認定要件に該当する認定申請書
・各認定要件に該当する売上高比較表

・事業開始年月日が分かる書類
・前年同期分の決算書等の写し(法人概況等)
 ※数年前まで遡って売上比較する場合は、比較対象年度の決算書等の写し                                                                              
・申請書に記載した売上高等の根拠の分かる書類
・法人事業概況説明書の写し
・委任状(中小企業者の代理で金融機関が申請を行う場合)

申請時のお願い

認定申請をご希望の事業者の方は、事前に、融資に関する相談を金融機関にしていただくようお願いします。

認定申請様式

新型コロナウイルス感染症の発生に原因するセーフティネット保証4号については、様式4-2〜4-5を使用してください。

​ 通常の様式
 様式4-1 [PDFファイル/81KB]
 ※新型コロナウイルス感染症以外の事由で高浜市が指定を受けた場合

 様式4-2(新型コロナウイルス感染症) [PDFファイル/81KB]

 創業者等運用緩和の様式
 様式4-3(最近1ヶ月と最近3ヶ月比較) [PDFファイル/81KB]
 様式4-4(令和元年12月比較) [PDFファイル/81KB]
 様式4-5(令和元年10-12月比較) [PDFファイル/82KB]

 委任状(2条5項) [PDFファイル/14KB]

 売上高比較表 [PDFファイル/151KB]

<売上高比較の注意点>
売上高等の比較は、災害・事象等が発生した直前同期の売上高等と比較することとしており、原則として新型コロナウイルス感染症の影響が発生し始めた令和2年2月以後の月の売上高等は比較対象に入らず、同感染症の影響を受ける直前同期(以下「前年等」という。)と比較すること​とします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?