本文
フードドライブにご協力ください〜立派なことはできないけどほんの少し誰かのために〜
フ-ドドライブとは、食品ロスを減らす取り組みのひとつで、家庭で余っている食品を持ち寄ってそれを必要としている高浜市内の方や団体に寄付する活動です。ご協力をお願いします。
開催日時:令和5年2月8日(水曜日)・9日(木曜日)午前9時から午後4時まで
開催場所:高浜市役所 会議棟1 ・ 2
〜こんな食品をお待ちしています〜
・ お米(玄米)
・ 調味料(食用油、醤油、砂糖)
・ お菓子 ・ 缶詰(肉、魚、果物)
・ 乾物(パスタ・乾麺)
・ インスタント食品 (カップ麺)
・ レトルト食品
・ ギフトの余剰品
・ 飲料(お茶、水)
・ 野菜(根菜類)
・常温保存可能
〜ご持ってくるされても受け取れないもの〜
・ 賞味期限が1か月を切っている食品
・ 開封されている食品
注意事項
・食品等は、手渡しでの受け取りとなります。(郵送等不可)
・食品等の配布先の指定はできません。
・受領書の発行はできません。
JAあいち中央 下記店舗においても受付をしておりますので窓口にお声かけください。
期間 令和5年1月30日(月曜日)~令和5年2月7日(火曜日)
受付時間 午前9時 ~ 午後3時
場所 JAあいち中央 (吉浜支店・高浜支店・高取支店・営農センター)
主催: 高浜市生活学校
共催: JAあいち中央 (吉浜支店 ・ 高浜支店 ・ 高取支店 ・ 営農センター ・ 産直センター)
高浜市多文化共生コミュニティセンター ・高浜市役所経済環境グループ
問合せ先 : 高浜市役所 高浜市生活学校事務局 Tel0566-52-1111(内線281)
こちらからチラシがダウンロードできます [PDFファイル/195KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)