本文
JR運賃の割引
JR各社の経営する鉄道、航路、自動車道および連絡運輸の取扱いをする会社線を乗車船する場合に、運賃などが割引されます。
※令和7年4月1日より精神保健福祉手帳をお持ちの方も割引の対象になりました。
- 対象者 身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳をお持ちの方およびその介護者
- 内容 以下の場合に割引の対象となります
- 手続き等 詳しくはJR各駅窓口にお問い合わせください
種別 | 乗車方法 | 券種 | 割引率 | 割引条件 |
---|---|---|---|---|
第1種 | 本人のみ | 普通乗車券 | 5割 | 普通乗車券の場合:片道100kmを超える場合のみ |
本人+介護者 | 普通乗車券 回数乗車券 普通急行券 定期乗車券(小児定期乗車券を除きます。) |
5割 | ||
第2種 | 本人のみ | 普通乗車券 | 5割 | 片道100kmを超える場合のみ |
本人+介護者 | 定期乗車券 | 5割 | 12歳未満の身体障がい児 |
※種別欄の区分については次のとおりです。
- 第1種:視覚障がい1から3級と4級の一部、聴覚障がい2、3級、肢体不自由1から3級(一部除く。)、内部障がい1から4級(一部を除く。)の場合
- 第2種:第1種以外の場合
種別 | 乗車方法 | 券種 | 割引率 | 割引条件 |
---|---|---|---|---|
第1種 | 本人のみ | 普通乗車券 | 5割 | 普通乗車券の場合:片道100kmを超える場合のみ |
本人+介護者 | 普通乗車券 回数乗車券 普通急行券 定期乗車券(小児定期乗車券を除きます。) |
5割 | ||
第2種 | 本人のみ | 普通乗車券 | 5割 | 片道100kmを超える場合のみ |
本人+介護者 | 定期乗車券 | 5割 | 12歳未満の知的障がい児 |
※種別欄の区分については次のとおりです。
- 第1種:A判定の場合
- 第2種:B、C判定の場合
精神保健福祉手帳をお持ちの方
種別 | 乗車方法 | 券種 | 割引率 | 割引条件 |
---|---|---|---|---|
第1種 | 本人のみ | 普通乗車券 | 5割 | 普通乗車券の場合:片道100kmを超える場合のみ |
本人+介護者 | 普通乗車券 回数乗車券 普通急行券 定期乗車券(小児定期乗車券を除きます。) |
5割 | ||
第2種 | 本人のみ | 普通乗車券 | 5割 | 片道100kmを超える場合のみ |
本人+介護者 | 定期乗車券 | 5割 | 12歳未満の精神障がい児 |
※種別欄の区分については次のとおりです。
- 第1種:1級の場合
- 第2種:2、3級の場合