ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども育成グループ > 保育料が減免される制度はありますか。

本文

保育料が減免される制度はありますか。

【Q】質問 保育料が減免される制度はありますか?

【A】

​0歳児から2歳児の保育料について

  • 第三子以降の場合
    満18歳未満である児童を3人以上養育及び監護している世帯で、第三子以降の0.1.2歳児は保育料が無料になります。
  • 2人以上の就学前児童が保育園、幼稚園等に入所している場合
    就学前児童のうち1人目は、全額保護者負担、2人目は半額、3人目以降は無料です。
  • 非課税世帯・生活保護世帯・里親世帯
    ​保育料算定額(市民税)が非課税の世帯、生活保護世帯・里親世帯の保育料は無料です。
  • ひとり親世帯・障がい者世帯で、かつ市民税所得割額 77,101円未満の場合
表1

対象児童 
☆兄・姉の年齢問わない

保育料

第一子

高浜市保育料月額表の()内の額

第二子

無料

※ 児童及び児童と同じ世帯で、身体障害者手帳及び精神障害者保健福祉手帳または、療育手帳を持っている方がいる場合は、手帳の写しを提出してください。軽減を受けられる場合があります。

※ 婚姻歴のないひとり親家庭を対象に、申請に基づき寡婦(夫)控除のみなし適用を実施しています。申請を希望する場合は、お申し出ください

  • 市民税所得割額 57,700円未満の世帯
表2

対象児童 

☆兄・姉の年齢問わない

保育料

第一子

高浜市保育料月額表の保育料

第二子

高浜市保育料月額表の保育料の半額

第三子以降

無料