本文
第3期 高浜市子ども子育て支援事業計画(案)におけるパブリックコメントの実施について
皆さんからいただいた意見に対する回答
意見件数
意見対応
(2)原案どおり(原案に対する意見を検討したが、原案のとおりとしたもの) : 0件
(3)意見として承り(原案の内容以外の意見を承ったもの) : 2件
(4)その他(感想やご質問など) : 1件
「第3期 高浜市子ども・子育て支援事業計画(案)」への意見募集は終了しました。
ご意見ありがとうございました。
提出していただいた意見及びその回答については、「高浜市子ども子育て会議」で審議したのち、公表をします。
****************************************************************
平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」がスタートしました。それに伴い、高浜市は子ども・子育て支援に関する施策を総合的、計画的に推進するため、基本的方向とその具体的施策を示した「子ども・子育て支援事業計画」を2期にわたって策定し、計画に基づいた取り組みを進めています。
本計画は、子ども・子育て支援法第61条に規定される「市町村子ども・子育て支援事業計画」であり、5年を1期とする教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込み、提供体制の確保の内容及び実施時期や、子ども・子育て支援法に基づく業務の円滑な実施に関する内容及び子育てのための施設等利用給付の円滑な実施の確保の内容を定めた計画です。
この度、令和6年度に計画期間が満了となる「第2期高浜市子ども・子育て支援事業計画」の後継計画の「第3期高浜市子ども・子育て支援事業計画」を策定するにあたり、ご意見を募集します。
なお、「第3期高浜市子ども・子育て支援事業計画」は、こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律の第10条第2項に定める「市町村におけるこどもの貧困の解消に向けた対策についての計画」も含めた計画として策定します。
■意見募集期間
令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月10日(金曜日)
高浜市では、令和7年度から令和11年度の5か年を期間とする子ども・子育て支援に関する施策を総合的、計画的に推進するため、基本的な方向とその具体的施策を示した計画(案)をとりまとめました。
そこで、この計画(案)に対する意見を募集します。いただいた意見は、計画に反映できるかを検討し、後日、意見の採否やその理由などの概要を公表します。なお、意見に対する個別の回答はしませんので、ご了承ください。
■資料の閲覧場所
(1)市役所、いきいき広場、吉浜交流館、かわら美術館・図書館、地域交流施設たかぴあ、各ふれあいプラザ、女性文化センター
(2)市公式ホームページ(PDF形式でダウンロードできます。)
第3期 高浜市子ども・子育て支援事業計画(案) [PDFファイル/3.18MB]
■ご意見の提出方法
(1)計画案閲覧場所に設置する「意見提出箱」へ投函
(2)郵送(提出期限当日の消印有効)、ファックス、電子メールで提出
※様式は自由としますが、「氏名、住所、連絡先(電話やメールアドレス)、意見内容とその理由(該当箇所)」を明記してください。
■結果の公表
広報たかはま4月1日号(予定)及び高浜市公式ホームページ