本文
高浜市保育所等事故検証委員会について
更新日:2022年12月28日更新
保育所高浜市保育所等事故検証委員会について
高浜市内民間保育園で実施している一時的保育において、食物アレルギーを持つ3歳児童に原因物質を含んだおやつを提供し、アレルギー症状を発症させてしまう事故が発生しました。
下記事故に対する対応として、まずは市内公立私立保育園、幼稚園、認定こども園とも共有し、施設を利用するすべての児童に安全・安心な給食・おやつを提供するため、提供方法の再点検及び提供マニュアルの見直しを行いました。
そのうえで、市はこの事故を重く受け止め、事故の原因の分析及び必要な再発防止策の検討を行うため、第三者による「高浜市保育所等事故検証委員会」を設置し、再発防止に努めます。
委員会の報告、提言を受け、報告書は公表する予定です。
<概要>
10月31日、担当保育士が休憩中に、交代した保育士が食物アレルギーのある児童に、原因食物を含んだおやつを誤って配膳し、児童がおやつの一部を喫食してしまいました。
担当保育士が保育室に戻り、児童の喫食に気が付きました。
保護者に連絡を取り、経緯の説明をするとともに、医療機関に救急搬送しました。
搬送先の病院で発疹、呼吸困難、血圧低下したためICUで治療しました。
病院で入院治療を受け、症状が落ち着いたため、11月2日に帰宅することとなりました。現在は、回復しています