本文
令和7年(2025年) 国勢調査にご協力ください
令和7年(2025年)10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。日本の未来をつくるために
必要な、大切な調査です。
調査へのご理解とご協力をお願いします。

調査の概要
国勢調査は、統計法に基づいた国の最も重要かつ基本的な統計調査で、国内の人口・世帯の実態、就業状態などを
明らかにするため、5年ごとに実施しています。
調査の期日
令和7年(2025年)10月1日現在で実施します。
調査の対象
令和7年(2025年)10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯
調査の内容
・世帯員について
「男女の別」、「出生の年月」、「配偶者の有無」、「就業状態」、など12項目
・世帯について
「世帯員の数」や「住居の種類」など4項目
調査の流れ
令和7年9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
調査への回答は、パソコンやスマートフォンなどからインターネットで回答することができます。
また、紙の調査票を郵送提出、もしくは調査員へ直接提出することもできます。
簡単で便利なインターネット回答をぜひ利用してください
パソコンやタブレットはもちろん、スマートフォンでも回答できます。前回(令和2年)の調査では、市内47.5%の人が
インターネットで回答しました。
・24時間いつでも好きな時間に回答できます
仕事で帰宅する時間が遅くなる世帯や、日中不在がちの世帯でも安心です。
・回答漏れがありません
チェック機能がついているので、回答が漏れる心配がありません。
・日本語がわからない人でも簡単に回答できます
日本語以外に、7つの言語に対応しています。
(1)英語(2)中国語(簡体)(3)中国語(繁体)(4)韓国語(5)ベトナム語(6)ポルトガル語(7)スペイン語
回答の仕方がわからない場合には、いずれかに問い合わせてください
・国勢調査コンタクトセンター Tel0570-02-5901(IP電話の場合:Tel03-6628-2258)
受付日時 〜11月7日(金曜日)※土・日曜日、祝日も利用可能
受付時間 9時〜21時
※ナビダイヤルの通話料金は、固定電話・携帯電話いずれの場合も所定の料金となります。
・市役所専用窓口 (かならず調査書類を持参してください。)
受付日時 9月22日(月曜日)〜10月8日(水曜日)※土・日曜日、祝日除く
受付時間 9時〜12時、13時〜17時
ところ 市役所 会議棟1
・外国籍の方向け窓口 Tel55-1305 (かならず調査書類を持参してください。)
受付日時 9月20日(土曜日)〜10月8日(水曜日)※日・月曜日、祝日除く
受付時間 10時〜16時
ところ 多文化共生コミュニティセンター(湯山町六丁目6番地4 女性文化センター内)
国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査に注意してください
・ 国勢調査では金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号や
クレジットカード番号を聞くことはありません。
・国勢調査員は「調査員証」を着用して調査を行っています。