ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > DX推進グループ > 令和7年国勢調査員を募集します

本文

令和7年国勢調査員を募集します

令和7年国勢調査の調査員を募集します

調査員募集用画像_広報キャラクターあり

令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
国勢調査は5年に一度実施される最も重要な統計調査で、日本に住むすべての人と世帯が対象です。

調査の実施にあたり、高浜市では約250人の調査員を募集しています。
調査の開始前に説明会を開催しますので、未経験の方も安心してご応募ください。

皆さまのご協力をお願いします。

国勢調査について

  • 調査の対象:日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)
  • 調査の目的:国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ること
  • 調査の期日:令和7年10月1日現在

詳しくは、総務省統計局のキャンペーンサイトをご確認ください。
国勢調査キャンペーンサイト https://www.kokusei2025.go.jp/<外部リンク>

調査員の主な仕事

調査員事務スケジュール(予定)
時期(令和7年) 仕事内容
8月下旬 調査員説明会への出席
9月上旬~中旬 担当地域の確認
9月中旬~下旬 調査書類の配布、回答依頼
調査世帯一覧の作成
10月上旬 調査票の回収(郵送・インターネット回答世帯を除く)
10月中旬~下旬 調査書類の整理、市へ提出

 

  • 所定の勤務時間はなく、決められた期間内に仕事を終えることができればよいため、ご自分のペースで調査活動をすることができます。
  • 担当地域は、お住まいの地域やご希望などを考慮して決定しますが、ご希望に沿えない場合もございます。あらかじめご了承いただきますようお願いします。

調査員の身分

任命期間中は、非常勤の国家公務員となります。

応募資格

  • 令和7年8月1日時点で20歳以上の方
  • 警察や選挙、税務に直接関係のない方
  • 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
  • 調査で知り得たことなどの秘密を守ることができる方
  • 責任をもって調査事務に取り組むことができる方

報酬

1調査区を担当する場合:約5万円
2調査区を担当する場合:約9万円

※調査する世帯数などに応じて報酬は変動します。
※1調査区あたりの世帯数は概ね40~80世帯です。

募集期間

令和7年5月30日(金)まで

※応募状況によって募集期間を延長または短縮する場合があります。

応募方法

1 インターネットによる応募
  以下のURLより必要事項を入力し、ご応募ください。
  https://otetsuzuki.jp/takahama-city/application-services/7c161454-2142-4d3d-8333-4d1267ac9f9b<外部リンク>

2 紙の申請書(郵送)による応募
  以下の申込書に必要事項を記入し、DX推進グループまでご提出ください。


提出先 〒444-1398 高浜市青木町四丁目1番地2
     高浜市役所 企画部 DX推進グループ 統計担当宛

3 その他 
  上記2つの方法による応募が難しい場合は、下記問合せ先までご連絡ください。

問合せ先

高浜市役所企画部DX推進グループ 統計担当

電話番号 0566-95-9548(直通)
メール  dx-suishin@city.takahama.lg.jp

平日8時30分から17時15分
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始 除く

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?