本文
他人に譲ったバイクと軽自動車税(種別割)について
更新日:2023年10月3日更新
友達にバイクを譲りましたがどうすればよいのでしょうか?
バイクを譲った方は廃車する手続きをし、バイクを譲り受けた方はそのバイクを登録する必要があります。
その際、「譲渡証明書」、そのバイクのナンバープレート及び「標識交付証明書」、「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」、「軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書」が必要となります。
バイクを譲り受けた方が市役所に来るケースが多いと思いますが、「譲渡証明書」は原則、譲った方が住所、氏名、車両情報等の記入をしてください。
※「譲渡証明書」、「軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書」、「軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書」は税務グループ窓口に用意してあります。また、「税務関係書式ダウンロード」からもダウンロードできます。
※譲った方が廃車しないケース(ナンバープレート付きで譲渡した場合)では、トラブルを少しでも避けるため、「譲り受けた方が廃車手続きを済ませたことを確認する。」ことをお勧めします。