ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境グループ > 高浜市信用保証料補助制度のご案内

本文

高浜市信用保証料補助制度のご案内

更新日:2023年3月13日更新

令和5年4月1日交付申請分より、補助金制度の内容が変更になります。
変更後の内容は以下のリンク先をご確認ください。

https://www.city.takahama.lg.jp/soshiki/keizai/25721.html

高浜市信用保証料補助制度のご案内

高浜市では、愛知県信用保証協会の信用保証により、金融機関から融資を受けた中小事業者に対し、信用保証協会に支払った保証料の一部を補助します。

◆補助対象事業者

市内に事業所または店舗を有し、下記(1)(2)(3)の融資を受けた事業者。
(1)愛知県小規模企業等振興資金融資制度(振・振小)
(2)愛知県経済環境適応資金融資制度(環)
(3)愛知県経済環境適応資金融資制度のうちセーフティネット保証4号(環セ100)及びセーフティネット保証5号(環セ80)
 ※(3)は(1)(2)とは別枠となります。

◆補助対象融資制度及び補助金限度額

 
補助対象融資制度名 補助率(%) 補助金限度額(万円)
運転資金 設備資金
(1)小規模企業等振興資金(振・振小) 100 20 60
(2)経済環境適応資金(環) 100 10 30
(3)経済環境適応資金のうち、
  セーフティネット保証4号(環セ100)
  セーフティネット保証5号(環セ80)
100 100

◇支払った信用保証料に対する補助となります。
◇信用保証料を分割で支払った場合は、初回に支払った額が補助金の対象となります。
◇すでに借り入れしていた融資の残額を完済することを条件に借り入れを行った場合は、
 返済による返戻保証料を差し引いた金額が補助対象となります。
◇(3)については、(1)(2)とは別枠で1者につき1年度あたり100万円を上限とし、
 補助率は一括納付した信用保証料の100%以内(100円未満切り捨て)とします。

◆申請方法(申請に必要なもの)

 (1)信用保証料補助金交付申請書
 (2)信用保証料補助金交付計算書
 (3)信用保証料補助金交付請求書
 (4)保証協会が発行する信用保証書の写し
 (5)返戻保証料のある方は、保証協会が発行する信用保証料清算書等の写し
 (6)市税の滞納が無いことを明かす文書(融資実行金融機関の証し→高浜市ホームページで取得できます。)もしくは市税の完納証明書または納税証明書(納期が到来している市税を含み5年度分)
 (7)資金使途が運転・設備資金の併用の場合、愛知県信用保証協会へ提出した信用保証委託申込書の写しまたは使途金額の内訳が分かる愛知県信用保証協会からの書類

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?