ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウィルス感染症に関して  > コロナワクチン接種:令和5年秋開始接種について

本文

コロナワクチン接種:令和5年秋開始接種について

更新日:2023年11月17日更新

新着情報(令和5年11月17日)

【R5秋開始接種の12月1日以降の予約受付を開始します!】
 11月21日(火)午前9時00分​より、R5秋開始接種(オミクロンX B B.1系統の株に対応した1価ワクチン)予約枠を追加します。接種を希望される方は、電話またはインターネットから予約してください。

 ・電話予約
​   市コールセンター(53-5353)で高浜豊田病院の予約を受付しておりますので、ご利用ください。
 ・インターネット予約
  インターネット予約ページをご確認いただき、希望する医療機関をお選びの上、予約してください。
  予約バナー<外部リンク>
​ ※11月21日(火)の午前8時00分から9時00分まではメンテナンスのため、予約受付システムが利用できませんので、よろしくお願いします。

【新型コロナワクチン令和5年9月20日〜】令和5年秋開始接種(12歳以上)について

 特例臨時接種の実施期間が1年間延長されたことから、令和5年度も引き続き、自己負担なく新型コロナワクチン接種が
受けられます。
 令和5年9月20日以降に接種可能となるのは、下記の対象者の方です。

このページは、9月15日時点の情報をもとに作成しています。

【令和5年秋開始接種】接種対象者

 1・2回目接種を終えたすべての方
 参考:新型コロナワクチン 令和5年秋開始接種についてのお知らせ(2023年8月10日)厚生労働省 [PDFファイル/991KB]

ワクチンの種類について

 オミクロンX B B.1系統の株に対応した1価ワクチン 

 新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加接種(令和5年秋開始接種用))【ファイザー社 2023年9月】 [PDFファイル/596KB] 

接種費用

 自己負担なし(無料)

 ※ただし、接種前後の診療等については、通常の診療として自己負担が生じる可能性があります。

接種期間

 令和5年9月20日から令和6年3月31日

接種回数

 実施期間中に1人1回

接種会場

 市内医療機関

接種券について

(1)接種券がお手元にある方

  お手元の未使用の接種券で接種できますので、9月20日以降に予約をしてください。
  

       ※紛失等でお手元に接種券がない方は再発行しますので、下記のインターネットでの申請、または高浜市コールセンター(53-5353)にご連絡ください。

(2)前回接種を完了し、接種券が手元にない方

  ・前回接種から接種間隔が経過して接種が可能になってから、お手元に届くように発送します。

  ※前回接種から接種間隔が経過していない方は、接種間隔経過した翌月の月初に接種券を順次発送予定です。 

  ※転入の方は、接種券発行の申請が必要です。下記のインターネットでの申請、または高浜市コールセンター(53-5353)にご連絡ください。

接種券発行の申請方法

 ・他市から転入または紛失された方は、下記のいずれかの方法にて接種券発行の申請をしてください
 ・3回目以降の接種券がお手元にある方は、令和5年秋開始接種に使用することができます。(申請は不要です。)

 (1)インターネットでの申請(24時間受付)

  あいち電子申請・届出システムにて申込(こちらから)<外部リンク>

 

 (2)高浜市コールセンターに電話で申込

  Tel0566-53-5353 開設日時(祝日を除く) 月〜金曜 9時00分〜16時00分

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


飲食店応援テイクアウトプロジェクト
新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用実績について