ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウィルス感染症に関して  > 小児(5歳から11歳)への新型コロナワクチン接種について

本文

小児(5歳から11歳)への新型コロナワクチン接種について

更新日:2023年9月21日更新

小児(5歳から11歳)への新型コロナワクチン接種について

ワクチンの接種は強制ではありません。予防接種の効果と副反応のリスクの双方をよくご理解いただき、接種を受けるか、お子さまと一緒にご検討ください。

小児の新型コロナワクチン接種が受けられる診療所一覧(五十音順) (令和5年9月21日現在)

診療所名 予約受付日時 特記事項

Taisei Iin
泰生医院

TEL:52-1001

 9:00〜18:00(月・火・木・金)
 9:00〜12:00(水・土)

・電話もしくは来院して予約
・キャンセル不可

Takahama Ai Ladies Clinic
高浜愛レディースクリニック

TEL:54-5161

 13:30〜14:45(月・火・木・金) ・電話予約のみ
・キャンセル不可

Terao Naika Shonika
寺尾内科小児科

TEL:53-0073

 

寺尾内科小児科ホームページ<外部リンク>からのネット予約可

OR​ ←二次元コードはこちら​

※追加接種の方が対象です。

 初回接種(1回目および2回目)の方は接種できません。

小児ワクチンの参考ページについて

厚生労働省のホームページやQ&Aなどを参考にしてください。

厚生労働省「5歳から11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ」<外部リンク>

 

厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A小児接種(5歳から11歳)」<外部リンク>

小児パンフレット<外部リンク>

新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(5歳から11歳のお子様と保護者の方へ) [PDFファイル/3.73MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


飲食店応援テイクアウトプロジェクト
新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用実績について