ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策グループ > 市民意見箱 これまでにいただいたご意見と回答

本文

市民意見箱 これまでにいただいたご意見と回答

 

 

市民意見箱 これまでにいただいた主なご意見と回答

市民の皆さまからいただいたご意見と、それに対する回答を掲載しています。
掲載は直近2年程度の間に市が回答を行なったものに限定して行なっております。また、内容は要約となりますのでご了承ください。
(市が回答を行なったものでも、個人情報に関わる内容は掲載いたしません。)

意見・提案一覧

市政に関すること

市民サービスに関すること

子育て・教育に関すること

回答(かっこ内は提案書の回収日です)

市政に関すること

​ごみ分別回収立ち当番について(’22/4/1)​

意見
 長年立ち当番をしています。若い人は仕事などで朝が一番忙しく、年配の人にとっては雨などのときに1時間立っているのは辛いです。負担が大きいので廃止を要望します。近隣の地域でも実施しているところは少ないと思います。

回答
 市民の皆さんが交代で立番をすることにより、分別方法を知っていただくとともに、分別収集拠点への不法投棄の防止、そして何よりご近所同士の交流を深め、助け合いの精神、コミュニティの醸成が図られると考えています。南海トラフを始めとする巨大地震が心配される中、常日頃から顔を合わせ、お互いの近況を知っておくことは、いざというときの共助にもつながってまいります。ライフスタイルの多様化により、立番が大きな負担となっていることについては、町内会と連携を取り、持続可能な方法について検討しております。今後も市民の皆さんのご理解ご協力を賜りながら、助け合いの精神を醸成し、ごみの立ち番制を継続することができればと考えています。

市民サービスに関すること

ドッグランについて(‘23/5/8)

意見
 犬を飼っていますが、近所にドッグランがなく東海市や西尾市まで行っています。高浜市に住民票のある家庭限定で市内にドッグランを作ってほしいです。

回答
 市内のドッグランの設置につきまして、現時点で計画はございません。今後公園の大規模改修等の際には今回頂いたご意見を参考とさせていただきます。

ジムのシャワー利用について(‘23/4/11)

意見
 新型コロナウイルスの感染者も減少し、マスクの着用も個人の判断となったため、ジム利用後の汗をシャワーで流してから帰りたいです。

回答
 いきいき広場更衣室内のシャワー室は現在機器故障により使えない状態です。シャワー室修繕を検討してまいりますので、ご迷惑をお掛けしますが使用再開までしばらくお待ちください。修繕日程が決まりましたら、更衣室内に掲示等でお知らせいたします。

水道料金振込みについて(’23/1/17)

意見
 
現在水道料金を口座振替にて支払いをしています。カード振込か二次元コード振込になる予定はあるのでしょうか。​

回答
 水道料金のキャッシュカード決済、二次元コード決済につきましては、現在導入している支払方法と比較して、手数料が高く、将来の水道料金の値上げに繋がるため導入しておりませんが、今後もキャッシュレス決済の情報収集を継続し、検討してまいります。

いきいき号の順路について(’22/9/6)

意見
 
駅まで着く路線が限られていて通学などで不便に思います。近隣市では逆回りがあったりして、出来る限り駅を通る仕様になっているようです。どの路線でもどこかの駅に着くようにしてほしいです。​

回答
 鉄道との連携は、利便性向上の観点からも重要であると認識しております。いただいたご意見につきましては、利用者の方の貴重なご意見として、高浜市地域公共交通会議において、いきいき号コース見直しの参考とさせていただきます。なお、現路線で駅まで行く場合は、市役所で乗り換えて、三河高浜駅に行きます。直行する場合に比べて約10分市役所でお待ちいただくことになります。追加料金は必要ありません。

子育て・教育に関すること

図書館について(‘21/10/13)

意見
 図書館が移転に伴い縮小予定のようなので、碧海5市との連携でインターネットなどで他市の蔵書が確認できたり借りられたりするシステムで、高浜の蔵書が少なくても便利にしてほしい。また、他市のようなカードに借りた本が印刷される貸出券だとわかりやすく便利だと思う。

回答
 
高浜市立図書館のホームページ内には「 関連施設情報リンク」というページがあり、各市町立図書館ホームページにページが移るようになっています。また同ページ内には「愛知県内図書館横断検索 愛蔵くん」というシステムへ移ることもでき、県内図書館蔵書を横断検索できるようになっていますので、ご活用ください。移転後の開架冊数は減少することが想定されますが、現在と同様にお探しの本などを図書館スタッフへお尋ねいただければ、閉架図書及び近隣自治体の図書館との相互利用連携により、照会できるよう検討しています。
次に「借りた図書がカードに印刷されるとわかりやすい」とのご提案ですが、こちらは一般的に「リライトカード」と言われる貸出券になり、カードの表面に貸出している資料のタイトルや返却日などが印字され、確認することができるカードになります。カードとレシートが一体化している碧海5 市のなかでも安城市・碧南市が導入していると承知しています。現時点で本市は「リライトカード」を導入しておりませんが、ご提案内容及び費用・効果など様々な観点を基に、今後の運営のあり方と共に参考とさせていただきます。​